人気の水槽飼育のカテゴリーはこちらクリック!

登山活動再開!復活の登山一発目の山は泉ヶ岳!水神~かもしかコース

登山活動再開!復活の登山一発目の山は泉ヶ岳!水神~かもしかコース

山頂まで登る登山は何年ぶりだろう

子供も3歳になり少し余裕も出てきたので山歩き活動を再開したいと思う

というか妻から「登りに行ってもいいよ」の許可を得たw

正直コロナウイルスの件で気が滅入っており気分転換がしたかった

最初の目標に選んだのは泉ヶ岳!ヤマレコのデータを見ると泉ヶ岳へは過去に6回登っている。そんなに登ったかな、、、記憶にない

足慣らしにはちょうど良いだろうとピストンで水神コースを登ることにした

目次

泉ヶ岳スキー場の駐車場にはたくさんの車

泉ヶ岳の駐車場に着くと意外にもたくさんの車が停車していた、コロナウイルスが怖いので人混みの中には行けないし自然を見に行こうという人が増えているのかもしれない

天気も良く足取りも軽い、アスファルトの道を歩く事5分~10分で水神コースの入り口に到着する

途中沢沿いにキクザキイチゲが咲いていて春の訪れを感じた

キクザキイチゲの写真を撮っていると後方から来た女性のハイカーさんに声を掛けられ

「ザックが全開になってますよ?」

うそ!ザックを下ろしてみるとメインのファスナーが全開になってました、ここには昼飯とライトダウンが入っているだけだったので助かりましたがこう言うところ治したいなぁ、最近多いんですよね、、、

思っていたほど疲れも無くサクサク歩ける、黒鼻山登山口が見えてきた、まだ一度も登ったことが無いので行って見たいが、今日は足慣らしなのであまり無理をせず先に進もう

子供連れの親子や写真好きな女性、トレランの方、ウエアを着込んで汗だくで歩いている方などなど、今日泉ヶ岳に登る目的がそれぞれ違えど同じ日に登っていることで親近感が湧くと共に感慨にふけながら歩いた

山の景色を見るのも久しぶりで自然と顔がニヤケる、山の空気は良いし世間がコロナウイルスで大変なのに山にいると日頃の不安や悩み事が吹き飛んでしまう

水神平からは登山道に雪が

水神平を過ぎたあたりから登山道に残雪が増えてきた、雪の上を歩くのなんて久しぶり、今シーズンはほとんど雪が降らなかったので雪を踏む感触を楽しむ

北泉岳へ向かうコースとの分岐を過ぎると水神コースの代名詞でもある水神の石碑が見えてくる

久しぶりに見る水神の石碑が立派!久しぶりなのですごく新鮮、水神の石碑があるところがだいたい山頂まで半分といったところ、ここから本格的に勾配がきつくなる、きつくなると言っても子供でもすいすい登れる初心者コースのはずだった、、、、

疲れも無く最初はいつものペースで歩けていたのに大岩の少し前くらいから足が重くなってきた、行動食?シャリバテ?睡眠不足?

ただの運動不足である、、、

振り返るとうっすらではあるが太白山や大東岳など宮城の山々が見渡せた

久しぶりすぎて山の位置関係に自信がないwほんと山から遠ざかっていたんだなとしみじみ思う

大岩から急に足が重くなり辛くなる

大岩を過ぎたあたりからさらに足が重くなりなかなか先に進めない、登山道も残雪が多くほぼ雪の上を歩くことになる

さいの河原に着き振り返ると蔵王連峰までくっきりと!

と言いたいところでしたがうっすら見える感じでした、それでも遠くまで見える晴れた景色は気持ちが良い!

山に登ったらやっぱり遠くどこまでも続く山々を見たくなりますよね

私が判別できたのは船形山、三峰山、面白山、大東岳あたりまでかな、あとはよく見えませんでした

 

さいの河原から少し登ると山頂に着きます、山頂ではソロの男性、女性2人が食事をしていました

私もお腹が減ったのでご飯と思いましたが泉ヶ岳の山頂は眺望がないので少し下ったさいの河原で食べようかと

山頂に着いた!すぐ下山w

ここで私のいつもの癖が

やっぱりピストンは面白くないからかもしかコース下ってスキー場でお昼にしよう!

山頂いたのは2分くらいですぐ下山することにしました

かもしかコースを下ることにしましたが残雪の雪がシャリシャリで足をとられたり、踏み抜きしたり大変

残雪のない所は雪解け水が登山道をぐちゃぐちゃにしている

できるだけ靴を汚さないように慎重に下る

兎平に着く頃には足がガクガクになってしまう、かもしかで下ったことを少し後悔した

兎平に着いたらスキー場までもう少し

岡沼の白樺が好き、振り返るとさっきまでいた泉ヶ岳山頂を望むことができる

藪漕ぎを経て泉ヶ岳スキー場へ

スキー場への出口直前は藪漕ぎになります、この笹藪を越えるとついに泉ヶ岳スキー場へ

藪漕ぎするといつも吾妻連峰を縦走した時の酷い藪漕ぎを思いまだす、あれはきつかったなぁ

途中あまりの藪続きにノイローゼになりそうになったもんなぁ

やっぱり泉ヶ岳の最上部からの景色は最高!

小さい車の流れを見ながら、遠くは仙台市内、海まで見えた

おにぎり3個にパン1個を食し大満足!

しかし、立ち上がってすぐに太腿の筋肉が悲鳴をあげた、、、少し歩くたびに筋肉が痙攣する

目の前をさくさく歩いて下っていくお爺いちゃんの後ろをガクガクの足をなんとか動かす私

もう限界である、後ろ向きに歩いたりジグザグに歩いたりしてなんとか凌いだ

 

久しぶりの登山で自分の今の体力を知ることができましたw

私の今の体力は小学生以下です、、、

真面目に体力作りしないと山登っても帰ってこれなくなるぞ、、、まじで

最後に

やっぱり山は良い!!

今回の泉ヶ岳登山コース地図(ヤマレコ)

今回の泉ヶ岳登山の詳しいデータはヤマレコの記録をご覧ください

https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2283127.html

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次