現在リビングに2段の水槽台を設置しているのですが、薄いスチール製で耐荷重はクリアしているのですが重さで歪んできているので壊れないうちに設置場所の移動を検討していました、丈夫そうな市販の水槽台は〇万円のものが多くなかなか手が出せないでいました。
先日ホームセンタームサシ仙台泉店のアクアコーナーを見に行った時にDIYコーナーを通った時にちょうど良さげな木製の棚を発見、2×4材を使った棚で足を2本足せば強度もバッチリ!な感じ。必要素材を購入していざDo It Yourself!
[ad#ad-1]




45cmスリム水槽を設置してみました、余裕のスペース!写真はサイホンの原理を利用して水を足している様子です、楽でいいです45cm水槽なら余裕で3台ぎりぎり4台、60cmな余裕で2台ぎりぎり3台置けます、私の場合は余裕をもたしての設置ですね、ぎりぎりだと密集しすぎて見た目が悪い、、、と思いながらぴったりくっつけてなちゃって大型水槽なんてのもいいなぁ
水槽飼育記事
コメント