スノーボード 冬の登山を短期で保険をかけたい人の山岳保険選び 年間最安山岳保険補完計画! 2016年9月16日 冬山の短期山岳保険てどういう意味? まず始めに冬山の登山や危険が高い登山、例えばピッケル、アイゼン、ザイル、ハンマー等の登山用具を携帯する登山、ロッククライミング、フリークライミング、このように特殊な道具や危険度が高いスポーツは普通の夏山の山岳保険では適応外になります。もしすでに山岳保険を契約している人は自分の契約して...
スノーボード BCすみかわスノーパークスノーボードバックカントリー 刈田岳BC井戸沢に苦戦 澄川より熊野岳ピークハント! 2016年3月18日 3月17日 天気は晴れ 休みと晴天が今シーズン初めて合った、冬山に登るのも滑るのも天気が晴れの時と決めている、基本ソロで登る事が多い私には少しでもリスクが少ない方が良い、もちろん写真を撮る事が第一目的なので天気の悪い日に登る気にはなれない。 休みの前日に天気予報を見ると17日の天気は晴れ、風速も9時には弱くなるとの予報...
スノーボード JMA 公益社団法人 日本山岳協会jRO 日本山岳救助機構合同会社スノーボードバックカントリー 2016山岳保険まとめ 3月現在の山岳保険比較してみました! 2016年2月29日 みなさん山岳保険入っていますか? まだ入っていない、これから入る、入っているが適当に入ってしまった、自分が入っている保険の内容を把握していない人、保険の見直しを考えている人、山岳保険は調べればたくさんありますが、その中でも私が気になる保険をピックアップしてみました。 保険で注目すべき項目 その1 スタイルによって大き...
スノーボード すみかわゲレンデスキー場スノーボード 宮城県 すみかわスノーパーク ゲレ滑走 ~お手軽バックカントリー~ 2016年2月19日 平成28年2月9日 ゲレンデ名称 すみかわスノーパーク 場所 宮城県刈田郡蔵王町 遠刈田温泉字倉石岳国有林内 ゲレンデの紹介になります ここすみかわスノーパークは地元でも手軽にバックカントリーを体験できると話題のゲレンデです ゲレンデ上部のあとみAコース、あとみBコースは一部を除いて未圧雪となり しかも遭難しなければコ...
スノーボード MOSSスノーボード MOSSの板が気なってしょうがない! 2016年2月18日 今年に入ってから山登りに行けてません 何回かボードには行ったのですが1月の後半に大雪が降り 仕事で雪かきをした際に腰を痛めてしまいまして( ノД`) 最近やっと治ってきました 山登りを始めたのが2011の6月からので現在5年目突入です 山登りを始める前に山滑りを長い事していまして スノーボードは二十歳から始めたので今年...